2015年9月26日土曜日

ジュジュ化粧品は、ほかと違って、CMの最初にロゴサウンドが使われています。


ジュジュ化粧品の音商標は、ちょっと変わっています。

CMでも、不思議なことに最初に出てくる。

ピアノ、グロッケン、ハープのぽろろんを
合図に、人が「ジュジュ化粧品」と言っています。

歌っているわけではありません。



July July さんが
2014年8月19日に公開した
関根麻里CMジュジュ化粧品アクアモイスト
をご紹介します。





もう一つ、
hidekun302さんが
2015年5月1日に公開した
ジュジュ化粧品滝本美織
をご紹介します。



小林製薬 ブルーレット (「おくだけ」を省いたもの)



小林製薬は、
「おくだけ」を省いた
「ブルーレット」
の音についても出願しています。

スタンピーやデコラルの商品をカバーするためと
思われます。

youtubeに
CMLOLO001さんが
2015年5月1日に公開した
CM宮川大輔 小林製薬ブルーレットスタンピー「防汚力」
を紹介します。




もう一つ、
youtubeに
CMLOLO012さんが
2014年10月10日に公開した
CM小林製薬 ブルーレットデコラル「デコラル登場」坂下千里子
を紹介します。




ブルーレットおくだけ 小林製薬 の 特許庁提出楽譜は 豪華です


やっぱり今年の4月1日に特許庁に提出した楽譜です。

小林製薬 ブルーレット置くだけ

豪華な楽譜。
スコア(総譜)といってしまいたいくらいです。

ボーカル、シンセバンジョー、エレクトリックピアノ、
ギター、エレクトリックベース、ドラム。




実際にテレビに
出たコマーシャルと
楽器の種類が合致しているかどうか
聴いてみてください。


こちらは、
KingorouCMさんが
2015年7月26日に公開した
【懐かCM】小林製薬ブルーレットおくだけ(1998年)
です。



もう一つ、
同じ作者と思われます
KingorouNewCM
2015年7月26日に公開された
【CM】小林製薬 ブルーレットおくだけ (2015年)




小林製薬 ビフナイト の 楽譜です。

今年の4月1日に小林製薬が出願した音商標の出願書類に添付した楽譜です。

voice に 限定し、速さは156で権利を主張しているようです。



youtube に
Japan TV ad さんが
2014年8月20日に投稿した作品
河内美里 CM ビフナイト 小林製薬
をご紹介します。

ラッパのマークでおなじみ 大幸薬品が特許庁に提出した楽譜です


楽器をトランペットに指定しています。

速さは、アレグレットです。



gadgettoorder さんが
youtube に投稿した
大幸薬品 正露丸
を紹介します。







オリンパスもまた、
2015年4月1日、我が国の音商標制度の初日に
出願した会社の一つです。

その楽譜は、
本格的。

しっかりと和音を書いています。






youtubeで
soikll5さんが
1978-1991
カメラCM集VOL.5オリンパス
というタイトルで、
2013/11/13に公開したビデオをご紹介します。


12分10秒の動画ですが、
11分40秒以降に、
3回、オリンパスのサウンドロゴが出てきます。

再生ボタンを押したら、
11時40分のところまで、
スライダーを動かして
CMをご覧ください。