2015年10月12日月曜日

自治体としての商標登録 47都道府県で第一位 鳥取県!!!

 東京都は、2020オリンピックを控えて
商標登録に力を入れていることが
報道されています。

その東京都を抜いて、
商標登録件数が47都道府県で第一位の鳥取県。

これまでに94件を出願しています。

まずは、
その商標の図柄(文字)を見てみましょう。





























主な商標の図柄をご紹介しました。
長くなってしまってごめんなさい。

このほかにも
「米子鬼太郎空港」
などがあります。

鳥取県は、観光に力を入れているようです。
鳥取砂丘子供の国
鳥取花回廊フラワーパーク
自然ふれあい館 響きの森
など。

県が自ら商標登録をしていることがすごいですね。

民間企業が商標登録していては、
交通整理がつかないと考えたのでしょう。

鳥取県には、「トリピー」というゆるキャラがいます。
ゆるキャラ関連の商標権も見受けられます。

食べ物では、
「鳥取地鶏ピヨ」
「黒らっきょう」
など。

商標区分では、
35類 小売り 
について、うまく権利取得しているように思われます。

38類 通信
についての出願もあります。
有線放送でしょうか?

東京から遠い、
しかも
裏日本。

観光事業で
成功させようと
県自ら陣頭指揮をとっている姿が
見えてきます。