産経新聞2015年10月29日木曜日朝刊によると、
京都の黒七味を売っているお店が
ロッテリアに商標権侵害の警告を発したそうです。
ロッテリアは、さっそく商品の販売を停止し、
京都に謝罪しに赴いたとのこと。
警告を発するほうは、タイミングよく行う。
警告を受けたほうも、
必要なら、いさぎよく認めて対応する。
このような日々の積み重ねを継続すること、
これが商標管理です。
自分の商標を日ごろからしっかりと管理するものこそが
法によって守られます。
商標法をはじめとした法律は、
自ら助くる者をたすく、
です。
0 件のコメント:
コメントを投稿